広報しべちゃ 2014年5月号(No.675号)
トップ > 広報しべちゃ > 2014年 > 広報しべちゃ 2014年5月号
| 内容 | |
|---|---|
| 1ページ | 表紙 久著呂小中学校 入学式 |
| 2~4ページ | 標茶町「森と川の月間」 合併処理浄化槽設置整備事業がスタートします。 |
| 5~7ページ | 第41回 標茶町産業まつりの開催日が決まりました。 農地などに太陽光発電設備を設置される方へ お元気ですか、わたしたち民生委員児童委員は、あなたの一番身近な相談員です。 |
| 8~9ページ | 話題いろいろ、トピックス 町内在住のカメラ愛好者の方へ |
| 10~11ページ | 住宅に太陽光発電システムを設置した方へ 休日公証相談を実施します 「脳ドック受診者助成事業」募集開始!! |
| 12~13ページ | 後期高齢者医療制度のお知らせ(保険料率の見直しについて) |
| 14~15ページ | 乳がん 早期発見の決め手は…2つの検診 生活豆知識 長寿88歳おめでとうございます |
| 16~17ページ | こんにちは包括支援センターです。 平成26年こころの健康診断(精神保険福祉相談事業)のお知らせ 町立病院からのお知らせ |
| 18~19ページ | 学校の取組(標茶小学校) 図書館だより、みんなの作品展 |
| 20~21ページ | 釧路湿原国立公園連絡協議会からのお知らせ しべちゃ寫真館、消防だより |
| 22~23ページ | infomation |
| 24~26ページ | 1歳になったよ 暮らしいきいきカレンダー5月、人の動き |
| No.675 | 全ページ |
なお、ご覧になるには「アドビアクロバットリーダー」が必要です。お持ちでない方はアドビアクロバットリーダーをダウンロード
してください。
標茶町役場 企画財政課地域振興係
〒088-2312 北海道川上郡標茶町川上4丁目2番地
TEL 015-485-2111 FAX 015-485-4111


