産後ケア事業
トップ > くらしの情報 > 子育て・教育 > 妊娠・出産 > 産後ケア事業
産後ケア事業について
出産後の心身の疲労、授乳がうまくいかない、産後のお手伝いがなく不安など、育児に悩みがあるお母さんとそのお子さんを対象にした事業です。釧路町にある助産院マタニティアイ(宿泊や4時間または8時間の滞在型デイサービス)で、助産師や看護師の専門的なケアを受けることができます。
対象者
標茶町に住民票のある、生後1歳未満のお子さんとそのお母さんで、育児不安や授乳相談などの希望がある方
ケアの内容
お母さん 乳房ケア、アロマケア、休息など
お子さん お預かりして、沐浴や授乳など
相談 育児相談、授乳相談、ベビーマッサージなど
委託期間
助産院マタニティアイ
住所:釧路郡釧路町曙1-1-14
利用方法
出産後から随時、申請を受け付けます。「標茶町産後ケア事業利用申請書」を下記お問い合せ先へ提出してください。
利用決定となりましたら、マタニティアイへ直接電話で予約をしてください。
標茶町 保健福祉課健康推進係
〒088-2312 北海道川上郡標茶町開運4丁目2番地
TEL 015-485-1000 FAX 015-485-2117
