新刊(平成21年6月)
●一般図書
分野 | 著者 | 書名 |
郷土資料 | 標茶町 | 標茶町高齢者保険福祉・介護保険事業計画(第4期) |
図書館 | 寺島 孝博 | 最新版!!図書館マスターガイド |
読書 | 安井 素子 | 子どもが教えてくれました ほんとうの本のおもしろさ |
雑著 | 運動実行委員会 | 高校生がみつけたほんとうのこと vol.4 |
年鑑 | 岡野 和則 | ブリタニカ国際年鑑 2009年版 |
歴史 | 佐藤 實 | 世界暗殺事件ミステリーファイル101 |
網野 善彦 | 網野善彦著作集第十八巻 歴史としての戦後史学 | |
網野 善彦 | 網野善彦著作集第八巻 中世の民衆象 | |
時枝 威勲 | 面白いほどよくわかる世界の王朝興亡史 | |
個人伝記 | 吉良平治郎研究会 | アイヌ逓送人 吉良平治郎研究資料集成 |
小山 心平 | 戦後民主主義の指導者 坂西志保小伝 | |
地理 | 金子 貴一 | 秘境添乗員 |
大島 淳 | まっぷるマガジン 軽井沢 | |
大島 淳 | まっぷるマガジン 知床・阿寒・網走・釧路湿原 | |
ボンボヤージュ | 旅ボン 北海道編 | |
荻野 純一 | イエメン 「幸福のアラビア」の原風景 | |
大島 淳 | まっぷるマガジン ホノルル | |
社会科学 | テレビ東京報道局 | ガイアの夜明け 経済大動乱 |
民族 | 佐藤 唯行 | 日本人が知らない!ユダヤの秘密 |
地方自治 | 宮脇 淳 | 外郭団体・公営企業の改革 |
宮脇 淳 | 自治体戦略の思考と財政健全化 | |
法律 | 畑 光 | 許認可申請memo |
本間 龍 | 「懲役」を知っていますか? | |
民俗・民族 | 伊藤 務 | 民具図録 続々 アイヌの工芸世界マキリ(小刀) |
振興研究推進機構 | アイヌ関連総合研究等助成事業研究報告第8号(上・下) | |
藤村 久和 | アイヌ民俗技術調査1 <狩猟技術> | |
医学 | 福辻 鋭記 | 即効!ズバリ押せる!ツボBOOK |
笠原 麻里 | 思春期の「うつ」がよくわかる本 | |
水上 治 | ようこそ抗加齢倶楽部へ | |
車輌 | 木村 嘉男 | にっぽん列島車両図鑑 |
デジタルカメラ | 井上 香緒里 | デジカメ写真活用術 かんたんビギナーズ |
パソコン | 門脇 香奈子 | エクセル&ワード2007 かんたんビギナーズ |
生活科学 | 金子 由紀子 | とびっきり居心地のいい新シンプル暮らし |
柳沢 小実 | 暮らしのアイデア帖 トラベル編 | |
若松 美穂 | 若松美穂の暮らしHAPPYノート | |
家庭工作 | 鈴木 昌子 | 手作り木工 実践&上達テクニック |
衣服 | miki ひろさわ | あ、これ、ゆかた地? |
クライ ムキ | クライ・ムキのママとおそろい服 | |
手芸 | 阿部 浩二 | かわいい刺し子のこもの |
タカモリ トモコ | ペネロペのあみぐるみ | |
森本 さちこ | スタンプワークでハーブと花を描く | |
料理 | 岩崎 啓子 | せいろで蒸す |
荻野 恭子 | 家庭で作れるトルコ料理 | |
小林 カツ代 | 小林カツ代百番勝負 | |
坂田 阿希子 | 覚えたい!傑作サラダ | |
「包」編集室 | こどもとおぼえる包丁の使い方 | |
家庭衛生 | スタジオ・ヨギー | マタニティ・ヨガ DVD付き |
産業 | 図鑑制作委員会 | 日本全国ご当地キャラクター図鑑 |
農業経済 | 家の光協会 | 農民運動に生きる |
園芸 | 徳岡 邦夫 | おいしい野菜の見分け方 |
山本 規詔 | 宿根草図鑑 | |
狩猟 | 久保 俊治 | 羆撃ち |
水産 | 野村 祐三 | 地魚大全 |
商業 | 神山 満一子 | ヤフー・オークション公式ガイド2009 |
写真 | 西原 英生 | 交換レンズ2009 |
将棋 | 久保 利明 | 最強四間飛車マニュアル 急戦編 |
関根 茂 | スッキリ明快 詰将棋 | |
将棋 | 三浦 弘行 | 鉄壁!トーチカ戦法 |
森下 卓 | 将棋基本戦法 振り飛車編 | |
語彙 | 五味 太郎 | 四字熟語グラフティ |
韓国語 | 尹 亭仁 | デイリーコンサンス韓日・日韓辞典 |
フランス語 | 中野 茂 | 30日で話せるフランス語会話 CD付き |
イタリア語 | コッポラ | 30日で話せるイタリア語会話 CD付き |
文学 | 齋藤 孝 | 若いうちに読みたい太宰治 |
筑摩書房編集部 | 女が読む太宰治 | |
北海道文学館 | 馬たちがいた 加藤多一と北の風景 | |
北海道文学館 | 文学の鬼を志望す〜八木義徳 | |
詩歌 | 釧路歌人会 | 釧路歌人会誌(第53集) |
北海道文学館 | 吉増剛造 詩の黄金の庭〜北への挨拶 | |
戯曲 | 恩田 陸 | 猫と針 |
小説 | 赤川 次郎 | 三毛猫ホームズの十字路 |
芦原 伸 | ロシア 十九九一、夏 | |
麻生 幾 | ショットバー | |
伊井 直行 | ポケットの中のレワニワ(上・下) | |
飯田 裕久 | 地取り | |
池永 陽 | 緋色の空 | |
稲葉 真弓 | 海松 | |
乾 くるみ | 六つの手掛り | |
岩井 三四二 | 一手千両 なにわ堂島米合戦 | |
大倉 崇裕 | 福家警部補の再訪 | |
大沢 在昌 | 鏡の顔 | |
大佛 次郎 | 花火の街 | |
恩田 陸 | 訪問者 | |
加藤 実秋 | チャンネルファンタズモ | |
香納 諒一 | 贄の夜会(文庫)(上・下) | |
木谷 恭介 | 世界一周クルーズ殺人事件 | |
君原 藍 | サボテンの花(上・下) | |
木本 正次 | 黒部の太陽 | |
京極 夏彦 | 厭な小説 | |
桐野 夏生 | IN | |
五條 瑛 | KUNIMORI | |
小手鞠るい | 時を刻む砂の最後のひとつぶ | |
小路 幸也 | マイ・ブルー・ヘブン 東京バンドワゴン | |
西條 奈加 | 恋細工 | |
佐伯 泰英 | 隠居宗五郎 鎌倉河岸捕物控 十四の巻(文庫) | |
佐伯 泰英 | 偽小藤次 酔いどれ小藤次留書(文庫) | |
真保 裕一 | アマルフィ | |
瀬尾 まいこ | 強運の持ち主(文庫) | |
高杉 良 | 炎の経営者(文庫) | |
高橋 政光 | 松尾芭蕉 下 漂泊の空 | |
高橋 政光 | 松尾芭蕉 上 市井の風 | |
高橋 政光 | 松尾芭蕉 中 夢幻の旅 | |
東郷 隆 | くちなわ坂 とげ抜き万吉捕物控 | |
梨木 香歩 | f植物園の巣穴 | |
夏樹 静子 | てのひらメモ | |
鳴海 丈 | ぼんくら武士道(文庫) | |
西村京太郎 | つばさ111号の殺人 | |
西村京太郎 | 十津川警部 欲望の街東京 | |
西村京太郎 | 十津川警部捜査行 東海特急殺しのダイヤ | |
花 | 冬色(上・下) | |
原 宏一 | 天下り酒場(文庫) | |
原 宏一 | ダイナマイト・ツアーズ(文庫) | |
原 宏一 | 床下仙人(文庫) | |
原田 マハ | 花々 | |
東 直子 | 薬屋のタバサ | |
平山 瑞穂 | 全世界のデボラ 想像力の文学 | |
藤田 宜永 | たまゆらの愛 | |
誉田 哲也 | ガール・ミーツ・ガール | |
真山 仁 | レッドゾーン(上・下) | |
万城目 学 | ホルモー六景 | |
水原 秀策 | 裁くのは僕たちだ | |
道尾 秀介 | 龍神の雨 | |
三船恭太郎 | 12歳の空 | |
宮木あや子 | セレモニー黒真珠 | |
村上 春樹 | 1Q84 Book1<4月-6月> | |
村上 春樹 | 1Q84 Book2<7月-9月> | |
村田喜代子 | ドンプ・マサヨの悪魔 | |
群 ようこ | れんげ荘 | |
森 博嗣 | ZOKURANGER | |
諸田 玲子 | べっぴん あくじゃれ瓢六捕物控 | |
山崎 豊子 | 運命の人<一> | |
山崎 豊子 | 運命の人<二> | |
山崎 豊子 | 運命の人<三> | |
山崎ナオコーラ | 男と点と線 | |
エッセイなど | 「いい人に会う」編集部 | 忘れられない、あのひと言 |
奥田 英朗 | 用もないのに | |
鎌田 實 | へこたれない | |
上坂 冬子 | 上坂冬子の老いの一喝 | |
瀬戸内寂聴 | 奇縁まんだら・続 | |
曽野 綾子 | 貧困の僻地 | |
谷村 志穂 | 宇宙の片隅で恋を語る | |
谷本 一之 | オーロラの下に生きる人々 | |
養老 孟司 | 養老孟司の旅する脳 | |
読売新聞社 | 私の風景 | |
新井 直樹 | パパ、南極へ行く | |
高橋 歩 | 毎日が冒険 | |
全集 | 向田 邦子 | 向田邦子全集 新版 第1巻 小説1 思い出トランプ |
向田 邦子 | 向田邦子全集 新版 第2巻 小説2 あ・うん | |
アイヌ文学 | 金成 マツ | アイヌ英雄叙事詩 アトゥイヤの女 |
金成 マツ | アイヌ英雄叙事詩 金の草靴の六人の兄 | |
金成 マツ | アイヌ英雄叙事詩 夜も昼も気が狂って我が兄泣く | |
外国文学 | クリストファー | ブリジンガー ドラゴンライダー3 炎に誓う絆(上・下) |
ジョイ | 13の理由 | |
マイケル | ユダヤ警官同盟(文庫)(上・下) | |
ジェニー | 言葉よりずっと大切なもの |
●児童図書
分野 | 著者 | 書名 |
地理 | 阿川 尚之 | 知っているようで知らない国アメリカ@〜B |
政治 | 豊田 直巳 | 戦争を止めたい |
経済 | 田川 滋 | 保険のひみつ |
教育 | 国崎 信江 | 安全な毎日を送る方法@〜E |
風俗 | 新田 太郎 | くらべてみよう!昭和のくらし@〜D |
自然科学 | 志村 隆 | 科学の実験(ジュニア学研の図鑑) |
地球 | 志村 隆 | 地球の環境(ジュニア学研の図鑑) |
生物 | ロシェル | いのちの木 もしも地球の生きものが一枚の葉だったら |
工芸 | 北原 照久 | 北原照久の動くロボットをつくろう!@〜C |
日本の読み物 | 板橋 雅弘 | スクール・バッグいっぱいの運命 |
香月 日輪 | 妖怪アパートの幽雅な日常I | |
角野 栄子 | まるこさんのおねがい | |
角野 栄子 | ラブちゃんとボタンタン | |
神沢 利子 | ぷぷぷうプウタもくろパンツ | |
楠木誠一郎 | 清少納言は名探偵!! | |
朽木 祥 | 風の靴 | |
小林 深雪 | ほんとは好きだよ(泣いちゃいそうだよD) | |
斉藤 洋 | ひとりざむらいとこうちょうせんせい | |
佐野 洋子 | あの庭の扉をあけたとき | |
新庄 節美 | 二丁目の犬小屋盗難事件 | |
竹下 文子 | ポロポロゆうびん | |
日本児童文芸家協会 | 光るニンゲン | |
濱野 京子 | レッドシャイン | |
はやみねかおる | 卒業〜開かずの教室を開けるとき〜 | |
福本 昭治 | 雨あがり | |
藤 真知子 | チビまじょチャミーとにじのプリンセス | |
穂高 順也 | 王さまどなた?劇団どうぶつ座第2回公演 | |
松谷 みよ子 | 怪談レストランナビ 魔 | |
村上 しいこ | ストーブのふゆやすみ | |
茂市 久美子 | おいなり山のひみつ | |
森山 京 | こうさぎのあいうえお | |
安房 直子 | グラタンおばあさんとまほうのアヒル | |
山下 明生ほか | おめでとうのおはなし | |
令丈 ヒロ子 | メニメニハート | |
令丈 ヒロ子 | 若おかみは小学生!PART13 | |
若月 としこ | 旅猫物語A インゲ、封印を解く | |
外国の読み物 | イーザウ | ミラート年代記2 タリンの秘密 |
ウィルキンソン | ドラゴンキーパー 最後の宮廷龍 | |
エミリー | テレビのむこうの謎の国 | |
カルヴィーノ | マルコヴァルドさんの四季 | |
クーテュール | あたしが部屋から出ないわけ | |
クシュマン | ロジーナのあした 孤児列車に乗って | |
クリーチ | ハートビート | |
クレイグヘッド | ぼくだけの山の家 | |
シュタインヘーフェル | リーコとオスカーともっと深い影 | |
ソンパー | ヴァンパイレーツ1 死の海賊船 | |
ノポラ | ラウハおばさん、先生になるの巻 | |
ホールバイン | 氷の下の街 ノーチラス号の冒険11 | |
ユーア | シュガー&スパイス | |
小泉 保/訳 | カレワラ物語 フィンランドの神々 | |
日本の絵本 | 青山 邦彦 | クモおばさんのおうちやさん |
あきやまただし | ころんちゃんとがろんちゃん | |
あさのますみ | ぼくんちに、マツイヒデキ!? | |
あまんきみこ | いっぱいのおめでとう | |
新井 洋行 | おしいれ | |
新井 洋行 | れいぞうこ | |
いしかわこうじ | あかちゃんにこにこ | |
いしかわこうじ | あかちゃんはーい | |
いもとようこ | うらしまたろう | |
いもとようこ | かぐやひめ | |
いもとようこ | こぶとりじいさん | |
いもとようこ | つるのおんがえし | |
いもとようこ | とうさんのあしのうえで | |
岩合 光昭 | 地球のおくりもの | |
内田麟太郎 | うそなき 狂言えほん | |
内山りゅう | ヘビのひみつ | |
内山 晟 | かばががばー | |
おくはらゆめ | くさをはむ | |
香川元太郎 | 続 時の迷路 明治・大正、昭和、そして未来へ | |
国松エリカ | あわてんぼフンガくん | |
さいとうしのぶ | おかいもの おかいもの | |
鈴木まもる | ツバメのたび 5000キロのかなたから | |
たちのけいこ | ニャンタとポンタとこいのぼり | |
津田 直美 | ねこさんかぞくのみどりのカーテン | |
つよしゆうこ | もうすぐ1ねんせい | |
どい まき | たんじょうびのぼうけん かたづけぎらいの王子さま | |
ドクター・スース | 王さまの竹うま | |
なかがわみちこ | パオちゃんのうんどうかい | |
なかやみわ | そらまめくんとながいながいまめ | |
西内ミナミ | とんがとぴんがのプレゼント | |
長谷川義史 | てんごくのおとうちゃん | |
ひがしちから | いま、なんさい? | |
ひろまつゆきこ | おめでとう | |
深山さくら | でんき、つけっぱなし! | |
冬野いちこ | でんしゃがゴットン | |
三浦 太郎 | おうまさんしてー! | |
宮西 達也 | サカサかぞくのだんながなんだ | |
みやまつともみ | たべたいな | |
村松 昭作 | ちくごがわ 日本の川 | |
やなせたかし | アンパンマンとふたごのほし | |
外国の絵本 | エリー | おいでよルイス! |
エリー | くらべっこのじかん | |
オードリー | べたべたなトーマス | |
カーランスキー | 世界を動かした塩の物語 | |
グッドマン | ペネロペのはる なつ あき ふゆ | |
クルースヴァル | エレンのりんごの木 | |
スース | ふしぎな500のぼうし | |
ダッド | おやすみ、ぼく | |
タンニネン | ポンちゃん | |
タンニネン | ルルくん | |
テイサム | ペンギンのヒナ | |
ティルマン | あなたが生まれた夜に | |
ドスコチロヴァー | もぐらくんとなつ | |
ドスコチロヴァー | もぐらくんとはる | |
ニエムツォヴァー | 十二の月たち | |
ビルズ | アーくんとガーくんとアザミちゃん! | |
フォアマン | アンデスの少女ミア | |
ブラウン | ゴリオとヒメちゃん | |
ブラスウェイト | きょうそうだまけるもんか | |
ブランリー | あっ!ゆきだ | |
ヘイル | ほら あめだ! | |
レヴァイン | ヘンリー・ブラウンの誕生日 | |
ロイド | ネコのニャゴマロ |