MENU

閉じる

閉じる


森と川の月間事業 令和3年度事業結果

トップ > 行政情報 > 広報・統計 > 森と川の月間 > 森と川の月間事業 > 森と川の月間事業 令和3年度事業結果

令和3年度「森と川の月間」事業結果

植樹総数

1,600本

参加総数

248名

ゴミ総回収量

第21回町内クリーン作戦「森と川の月間」出発式

実施日

令和3年5月8日(土曜日) 

結果など

西別川清掃の様子を写した写真

2年ぶりに標茶町主催で行われたこの事業には、161名が参加し、町道ルルラン通りの清掃を行いました。開会式 では標茶町「森と川の月間」出発式も合わせて行われました。今回回収されたごみは、420キログラムとなりまし た。

西別川清掃

実施日

令和3年5月9日(日曜日)

結果など

摩周水環境保全実行委員会主催のもと、26名が参加し、西別川流域のごみ拾いを行いました。 回収されたごみは30キログラムとなりました。 

第27回豊かな緑と魚のリバーサイド植樹活動

実施日

令和3年5月21日(金曜日) 

結果など

新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨年に引き続き一般参加者による植樹活動を中止し、関係者12名で 600本の植樹を行いました。 北海道森と緑の会より助成を受け実施されました。 

春の一斉大掃除

実施日

令和3年5月中

結果など

各町内会・地域会で取り組みがなされました。

コスモスの普及活動

実施日

令和3年5月中

結果など

標茶町花いっぱいコスモス推進会議が町花「コスモス」を普及させるため町内会・地域会で管理している花壇に播種するための種を町内8団体に提供しました。

ダウンロード


Adobe AcrobatReaderのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

お問い合わせ先

標茶町役場 企画財政課地域振興係
〒088-2312 北海道川上郡標茶町川上4丁目2番地
TEL 015-485-2111 FAX 015-485-4111

更新情報

ページの先頭へ