MENU

閉じる

閉じる


町長月誌 令和3年10月

トップ > 行政情報 > 町長の部屋 > 町長月誌 > 町長月誌 令和3年10月

令和3年10月

10月31日 磯分内地区の文化祭を見学しました

31日は、磯分内地区の文化協会等を中心に実行委員会を組織して開催されている文化祭を教育長、社会教育課長と見学してきました。
磯分内郵便局の協力による郵政博物館の切手の展示や、図書館の協力による磯分内の昔の街並みの写真もありました。作品の展示数も多くに、新たな分野の作品に取り組むなど内容が豊富で、磯分内小学校やすみれ保育園の可愛い作品もあり、非常に興味深い内容でした。

磯分内地区の文化祭を見学しました

10月31日 「いざ」に備える みんなの防災研修会で挨拶

31日、「いざ」に備えるみんなの防災研究会が開催され、主催者の挨拶をしました。この研修会は2年前から計画されていましたが、新型コロナの影響により延期されていてようやく開催することが出来ました。
今回は市街地町内会の皆さんに、コロナ禍での避難所生活を考えたり、避難所運営ゲーム「DOはぐ」を体験いただいたりしました。
町は、昨年釧路川の水害タイムラインを作成しましたが、ゆくゆくは町内会ごとの災害時の行動計画と言われるタイムラインの作成を目指したいと考えております。

みんなの防災研修会 町長挨拶 みんなの防災研修会_ゲーム風景
 

10月29日 標茶町自治会連合会表彰式が行われました

標茶町自治会連合会表彰の表彰式が行われました。
今年の受賞者は、川上町内会の土肥雅典さん、同じく森下總子さん、虹別市街地町内会の菊地竹男さん、中虹別地域振興会の西沢富男さんの4名です。
皆さんは、それぞれ町内会・地域会の会計や監査、福祉部門、女性部などの役職を長い間努められました。また、献身的に地域の花壇づくりなどの環境整備や葬儀のお手伝いなど、町内会・地域会の裏方の仕事に熱心に取り組まれた事などが、高く評価されました。これからも健康に留意されて、引き続きそれぞれのお立場でのご活躍をお願い申し上げます。今回の受賞、誠におめでとうございます。

標茶町自治会連合会表彰式が行われました

10月28日 高齢者交通安全、防犯推進ゲートボール大会で挨拶

第36回標茶町高齢者交通安全推進、防犯推進ゲートボール大会が、ふれあいプラザゆうで開催され、主催者の挨拶をしてきました。
高齢者の交通安全の推進と防犯の意識啓発に毎年開催されています。今日現在、交通事故死亡ゼロ463日になりました。この記録を皆さんのご協力で一日でも長く続けること、これから冬期間に向けての交通安全の注意喚起と、振り込め詐欺などの被害にあわないよう、お話をさせていただきました。

高齢者交通安全、防犯推進ゲートボール大会で挨拶

10月26日 標茶中学校でふるさと給食を試食しました

26日に標茶中学校を訪問して、ふるさと給食を試食しました。コロナ禍なので教室で中学生と一緒に給食を食べることはできませんでしたが、地元食材の星空の黒牛のケバブ風や大根ヌードルなど大変美味しく頂きました。
ふるさと給食は生徒からも好評とのことで、食材の提供を頂きましたJAしべちゃなどに、感謝申し上げます。

標茶中学校でふるさと給食を試食しました

10月25日 北海道「防火・防災」作文コンクール受賞報告

北海道消防協会と北海道の主催による「防火・防災」作品コンクールで、標茶小学校5年生の佐藤彩夢さんの作文「火事を知らせるアプリ」が最高賞の北海道知事賞に選ばれ、その報告に見えられました。
消防署の近くに住んでいる事や、お父さんの職業から、日ごろから火事を出さないようにするにはどうしたら良いか考えていて、火災をスマホで感知するアプリを開発し、家族や消防署に通報することで、火事が少なく出来ると言う内容が評価されました。実施に、このようなアプリがあると、火事が少なくなるかもしれません。
本当に、素晴らしい作文です。

佐藤さんが「防火・防災」作文コンクール受賞報告に訪れました

10月24日 標茶町内5地区の文化祭を見学しました

24日は、町内の虹別、磯分内、茶安別、阿歴内、塘路地区でそれぞれ地区の文化協会等を中心に実行委員会を組織して開催されている文化祭、標茶会場で行われている展示部門を教育委員会の教育長、社会教育課長と見学してきました。
それぞれ、地域ごとに特色があり、新型コロナ対策をしっかり取りながら開催されており、中には保育園や小中学生の取り組みもあり、非常に興味深い内容でした。

標茶町内5地区の文化祭を見学

10月23日 最後の「ひとめぐり号」をお出迎えしました

JR北海道とJAL、JTBが連携し、JALふるさとアンバサダーのおもてなしによる「ひとめぐり号」が3回運行されました。23日には、今年最後となる「ひとめぐり号」をお出迎えしました。標茶駅で短い時間の滞在でしたが、しべちゃ牛乳と標茶のお菓子の差し入れを行い、ゆるキャラ「ミルクック」「ハッピーくろべえ」と一緒に、おもてなしを行いました。
標茶駅での出迎えの取組みがとても好評ですよ、との声もいただいております。ご参加いただきました町民の皆さん本当にありがとうございました。
来年度も「ひとめぐり号」の運行を計画しているとの事ですので、期待をしたいと思っております。

「ひとめぐり号」をお出迎え

10月19日 全日本卓球選手権大会(マスターズの部)入賞報告がありました

塘路公民館勤務の浅野有貴さんから、10月に福島県郡山市で開催された2021年全日本卓球選手権大会の(マスターズの部)女子サーティーに出場し、見事16位に入賞され、その報告に見えました。本当におめでとうございます。
新型コロナの影響で、準備も大会の開催も大変だったとのことです。これからも、若い子どもたちのあこがれの的となるような全国でのご活躍を期待し応援しております。

浅野さん全日本卓球選手権大会(マスターズの部)入賞報告

10月19日 「第20回夢・21・しべちゃ歌謡祭」実行委員会から寄付を頂きました

10月18日に、「第20回夢・21・しべちゃ歌謡祭」が実行委員会(江口さち子実行委員長)の主催により開催されました。同日に会場内で行われたチャリティーの一部を、翌日19日に来庁された実行委員の皆さんと歌唱指導を行っていらっしゃる桜祐二さんから寄付を頂きました。
新型コロナの影響で2年ぶりの開催となり、大変楽しい一時となったとのことです。
大変ありがとうございました。
「第20回夢・21・しべちゃ歌謡祭」実行委員会から寄付を頂きました

10月17日 標茶消防団・署秋季演習に出席しました

10月17日、標茶消防署の訓練場で行われた、標茶消防団・署の秋季演習に出席しました。コロナ禍の中で、道内各地で例年行われる消防の訓練大会等が中止となっておりますが、礼式訓練が行われ、観閲しました。
標茶消防団そして標茶消防署の皆さんには、町民の皆さんの貴重な財産や命を守るため、一年中、昼夜を問わずご尽力頂いております。
これから、冬場を迎えて、火災等の発生が高くなる時期を迎えます。ちょっとした不注意で、貴重な財産や命を失ってしまう危険がありますので、防火意識や災害に対する意識の啓発を図り、町民の皆さんが「安全安心に暮らせる町」を皆さんとともに目指して参りたいと意を強くしております。
標茶消防団・署秋季演習に出席

10月15日 秋の全国地域安全運動出発式に参加しました

10月11日は「安全安心なまちづくりの日」です。10月11日から10月20日までの10日間の日程で、全国各地で地域安全運動が展開されております。
標茶町でも標茶町防犯協会(高橋 孝男 会長)の主催により、出発式が行われ、弟子屈警察署の井元署長のご臨席もいただき、町内での犯罪の防止し向けた街頭啓発に向かいました。
犯罪のない、安全で安心なまちづくりを、皆さんのお力をお借りしながら、目指して参りたいと意を強くしております。

秋の全国地域安全運動出発式

10月11日 株式会社アイホー様から企業版ふるさと納税の寄付をいただきました

株式会社アイホー札幌支店(若松 良一 支店長)様から、企業版ふるさと納税での寄付の申し出があり、11日に町長室で、釧路営業所長 髙岡大輔様に、そのご厚意に感謝の意を込めまして感謝状の贈呈をさせていただきました。 本町が取り組んでいる、地方創生の取組や、かや沼の宿泊施設の改修には注目しているとの事です。今回の企業版のふるさと納税に、心より感謝申し上げます。 ありがとうございました。

アイホー様から企業版ふるさと納税の寄付

10月10日 ひとめぐり号をお出迎えしました

JR北海道とJAL、JTBが連携し、JALふるさとアンバサダーのおもてなしによる「ひとめぐり号」が運行されました。標茶駅には5分間の滞在でしたが、標茶牛乳の差し入れを行い、ゆるキャラの「ミルクックさん」「ハッピーくろべえ」と一緒に、おもてなしを行いました。
このあと、10月16日、23日と2回標茶駅にも立ち寄りますので、JR北海道の、ピンク色のはまなす編成の車両も間近に見ることができますので、是非お出迎えにお越しください。

ひとめぐり号のお出迎え

10月9日 ノロッコ号の川湯温泉駅延長運転を標茶駅でお出迎えしました

「くしろ湿原ノロッコ号」が川湯温泉駅まで延長運転されるのにあわせて、標茶駅では、ゆるキャラの「ハッピーくろべえ」「ミルクックさん」とお出迎えをし、地元のお菓子屋さん長尾菓子舗の「多和平」や、町の観光パンフなどを配布し歓迎しました。
標茶駅には、地元特産の販売に、標茶高校、観光協会、JAしべちゃ、長坂牧場、ポロニ養鶏場が出店し、多くの方に購入いただき大盛況でした。また、標茶ライオンズクラブの皆さんにより、特製のゆるキャラの缶バッチも配られました。
日に日に紅葉も深まる中で、標茶駅も賑わいました。

ノロッコ号の川湯温泉駅延長運転を標茶駅でお出迎え

10月8日 釧路集治監無縁物故者合装慰霊法要に参列しました

例年、町内外の関係者にご参列いただき、釧路集治監無縁物故者合装慰霊法要は行われておりましたが、昨年に引き続き今年も新型コロナの関係で、釧路刑務所、釧路仏教会や役場管理職の皆さんなど、限られた方の参加となりました。
釧路集治監の存在や、受刑者の皆さんの労役が、道路や鉄道整備のほか、地域の環境整備など、この地域の開発の大きな礎となった事を忘れることなく後世に伝えていかなければなりません。

釧路集治監無縁物故者合装慰霊法要

10月8日 町内の建築工事現場の視察を行いました

町内で行われている建築工事現場3か所を視察しました。今回は、桜団地町営住宅環境改善工事、標茶中央学校給食共同調理場改築工事、標茶中学校講堂防音改築工事で、それぞれ町内の事業所が受託し工事が進められております。新型コロナの影響も心配されましたが、資材の調達も遅れることなく、順調に進められているとの事です。
標茶中学校の講堂は今月中の完成予定、学校給食調理場は11月中旬の完成予定となっており、新しい施設の利用が待たれております。
引き続き、安全な工事の施工と、工事の完成をお願いいたします。

標茶中学校講堂防音工事視察

10月5日 標茶中学校の紅葉が見ごろです

今年も、紅葉の時期になりました。日本気象協会のホームページ(tenki.jpこのリンクは別ウィンドウで開きます)をご覧になっている方はご存じかと思いますが、紅葉見ごろ情報のコーナーがあり、道東の紅葉見ごろスポット人気ランキングで今年も標茶中学校の並木が上位にランキングされております。遠くに出かけなくても、まちの中に素晴らしいポイントがたくさんあります。役場の前庭も、いつも保育園児の絶好の遊ぶ場となっておりますが、役場2階の窓からも、紅葉の見ごろとなっておりますので、ぜひまちの中を散策してみてください。

標茶中学校の紅葉

更新情報

ページの先頭へ