標茶町タウンプロモーション計画について
トップ > 行政情報 > 施策・計画・公表資料 > まちづくり > 標茶町タウンプロモーション計画について
標茶町タウンプロモーション計画について
標茶町では、「標茶町」の知名度を上げ、人口減少に歯止めをかけることや関係人口等の創出を目的とし、標茶町をどのように宣伝をしていくことが良いか、その方針をまとめた「標茶町タウンプロモーション計画」を策定しました。
タウンプロモーションを進めていくうえでは、標茶町に住む人が自分の町に誇りを持ち、その良さなどを町内外に伝えていくことで、効果が発揮されます。
これから行政をはじめ、町内企業や町民、標茶町と関わる方々と連携し、取り組みを進めていきます。
タウンプロモーションとは?
地域の魅力を伝える広報・営業活動。地域の魅力を内外に発信し、その地域へヒト・モノ・カネを呼び込み地域経済を活性するか活動として位置づけられています。
- 例えば?
:ゆるきゃらの制作・発信、特産品の開発・ブランド化、キャッチフレーズやロゴマークの宣伝 などなど
タウンプロモーション計画策定に至るまで
本計画の策定にあたっては、町職員を中心として組織した「標茶町タウンプロモーション推進委員会」や町内でご尽力されている方々にインタビューを実施するなど、町の魅力や課題、将来的展望など洗い出しを行いました。
タウンプロモーション推進委員会の様子
今後のタウンプロモーションの取組み
今後、本計画をもとにタウンプロモーションを推進していきますが、標茶町を視覚的・効果的にPRする手法としてキャッチフレーズとロゴマークを作成しました!
ロゴマーク等の使用にあたり使用マニュアルを作成しましたので、使用をお考えの方はご確認いただき、手順に沿って申請をお願い致します。
標茶町役場 企画財政課地域振興係
〒088-2312 北海道川上郡標茶町川上4丁目2番地
TEL 015-485-2111 FAX 015-485-4111
