高齢者の権利擁護を考える集いの開催について
トップ > 各課の仕事 > 保健福祉課 > お知らせ > 高齢者の権利擁護を考える集いの開催について
高齢者の権利擁護を考える集いの開催について
高齢者虐待防止法(注)が施行され15年を迎えました。地域における関係者・機関に期待される役割とネットワークの重要性について理解と認識を深め、ケアラー支援を含めた高齢者と介護者の権利擁護を考える集いをオンライン形式で開催します。どなたでも事前申込不要で参加できます。
放送の視聴方法などにつきましては本ページ下部ダウンロード欄よりパンフレットをご確認ください。
(注)正式名称は、「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援等に関する法律」です。
日時
令和3年(2021年)11月18日(木) 午後1時30分から午後5時まで
標茶町 地域包括支援センター業務係
〒088-2311 北海道川上郡標茶町開運4丁目2番地
TEL 015-485-1515 FAX 015-485-2177
