MENU

閉じる

閉じる


食品原材料調達安定化対策事業(補助金)第2回公募のお知らせ

トップ > 各課の仕事 > 観光商工課 > お知らせ > 食品原材料調達安定化対策事業(補助金)第2回公募のお知らせ

食品原材料調達安定化対策事業(補助金)第2回公募のお知らせ

様々な社会情勢の影響により、価格高騰した輸入食品原材料の調達リスクの軽減を目的として、食品製造事業者および外食事業者が行う原材料の調達に関するリスクの把握やそれに対応するための調達先の多角化、原材料の切替および製造コスト削減等の取組みを支援する事業の公募を実施しています。

詳しくは、リンク先のホームページをご覧ください。

補助対象経費

原材料の国産切替や抑制に伴う機械の導入、製造ラインの変更・増設、食品表示変更に伴う包装資材の更新、新商品の販売促進、新商品市販のための原材料費等

(注)高騰している輸入原材料とは、対象年度比較で120パーセント以上価格が高騰している輸入農水産物等となります。(小麦、そば、大豆、なたね、パーム油、牛肉、豚肉、鶏肉、粉卵、加糖調製品、たら類、その他価格高騰の影響を受けていることが証明できる輸入食品原材料等)

補助額・補助率

補助上限額2億円(下限100万円等)

補助率 2分の1等

第2回公募期間

令和5年4月17日(月曜日)から令和5年5月12日(金曜日)、午後5時受付締切

実施期間

交付決定日から令和6年2月15日まで

応募対象者

高騰している輸入食品原材料を使用している食品製造事業者、外食事業者等、またはそれらの事業者と共同で事業を実施する方

ダウンロード


Adobe AcrobatReaderのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

お問い合わせ先

標茶町役場 観光商工課商工労働係
〒088-2312 北海道川上郡標茶町川上4丁目2番地
TEL 015-485-2111 FAX 015-485-4111

お知らせ

ページの先頭へ