MENU

閉じる

閉じる


物価高騰対策「町内共通お買い物券」の有効期限が迫っています!

トップ > 各課の仕事 > 観光商工課 > お知らせ > 物価高騰対策「町内共通お買い物券」の有効期限が迫っています!

物価高騰対策「町内お買い物券」の有効期限について

燃料費・原材料費などの物価高騰対策として、令和7年3月1日に発行し町民の皆様に配布しました「町内共通お買い物券」ですが、有効期限が令和7年8月31日(日曜日)までとなっております。使用期限を過ぎてからの使用はできませんのでお早めにご使用をお願いします。

〇対象となるお買い物券見本

お買い物券をまだ受け取られていない方

郵便局のご不在連絡票が投函されてから1週間以内に受け取りの手続きが完了できなかったお買い物券は役場に返送されます。
その場合、役場開庁日(土曜日、日曜日、祝祭日を除く)の午後5時までに役場2階観光商工課観光商工係にて受け取ることができます。(※注)
(※注)ただし、令和7年8月29日(金曜日)の午後5時以降、お買い物券の受け取りはできませんのでご注意ください。

お買い物券の受け取り方法

(1)世帯主本人が受け取られる場合
別記様式第1号の受領証に住所、氏名、生年月日、電話番号欄をご記入のうえご提出ください。併せて身分証明書を確認させていただきます。
※氏名欄が自著の以外の場合押印が必要となります。

(2)代理人が受け取られる場合
事前に別記様式第1号の委任状に世帯主の住所、氏名、生年月日、委任理由をご記入いただき、氏名欄に押印(必須)をいただきます。
代理で受け取られる方は受領証に住所、氏名、生年月日、電話番号をご記入のうえ、委任状とともにご提出ください。その際、代理で受け取られる方の身分証明書を確認させていただきます。

ダウンロード


Adobe AcrobatReaderのダウンロード PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。

お問い合わせ先

標茶町役場 観光商工課観光商工係
〒088-2312 北海道川上郡標茶町川上4丁目2番地
TEL 015-485-2111 FAX 015-485-4111

お知らせ

ページの先頭へ