新型コロナウイルス感染症等に係る徴収猶予の特例制度について
トップ > 各課の仕事 > 税務課 > お知らせ > 新型コロナウイルス感染症等に係る徴収猶予の特例制度について
新型コロナウイルス感染症等に係る徴収猶予の特例制度について
新型コロナウイルス感染症の影響により、事業等に係る収入に相当の減少があり、町税を納税することが困難な場合は、令和2年2月1日から令和3年2月1日の納期限が到来する町税について、申請により、1年以内の期間に限り納税が猶予される制度があります。
対象となる方
下記1.2.どちらも満たす納税者・特別徴収義務者が対象となります。
- 新型コロナウイルス感染症の影響により、令和2年2月以降の任意の期間(1月以上)において、事業等に係る収入が前年同期に比べて概ね20パーセント以上減少していること
- 一時に納付し、または納入を行うことが困難であること
対象となる町税
令和2年2月1日から令和3年2月1日までに納期限が到来する個人町民税、法人町民税、固定資産税などほぼすべての税目が対象となります。
これらのうち、すでに納期限が過ぎている未納の町税についても、遡ってこの特例を利用することができます。
申請手続等
令和2年6月30日、または納期限のいずれか遅い日までに申請が必要です。
申請書のほか、収入や現預金の状況がわかる資料を提出していただきますが、提出が難しい場合は口頭によりうかがいます。
提出書類
- 徴収猶予申請書
- 財産目録および収支の明細書
(注)猶予を受けようとする金額が100万円以下の場合は、財産収支状況で可 - 事業収入の減少等の事実を証する書類
(売上帳、現金出納帳、給与明細、預金通帳のコピーなど)
- 徴収猶予リーフレット
(253KB)
- 徴収猶予申請書
(83KB)
- 徴収猶予申請書
(273KB)
- 徴収猶予申請書の記入例
(651KB)
- 財産収支状況(100万円以下)
(33KB)
- 財産収支状況(100万円以下)
(77KB)
- 財産目録(100万円超)
(35KB)
- 財産目録(100万円超)
(64KB)
- 収支の明細書(100万円超)
(36KB)
- 収支の明細書(100万円超)
(63KB)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイト(このリンクは別ウィンドウで開きます)より無償でダウンロードできます。
標茶町役場 税務課納税係
〒088-2312 北海道川上郡標茶町川上4丁目2番地
TEL 015-485-2111 FAX 015-485-4111
