●
題名件数:
180件
【し】
 
標茶町自衛官募集事務実施要領
平成10年7月23日
訓令第26号
総務課
 
標茶町事業評価実施要綱
令和3年3月26日
訓令第24号
企画財政課
 
標茶町歯周病検診実施要綱
平成29年6月21日
訓令第45号
保健福祉課
 
標茶町自助具給付規則
平成9年9月25日
規則第41号
保健福祉課
 
次世代育成支援対策推進法の特定事業主等を定める規則
平成17年3月31日
規則第18号
総務課
 
標茶町立自然公園管理人等に関する規則
昭和40年4月1日
規則第2号
観光商工課
 
標茶町立自然公園条例
昭和36年3月20日
条例第6号
観光商工課
 
自然公園塘路湖休憩施設設置及び管理運営に関する条例
平成4年4月1日
条例第15号
観光商工課
 
自然公園塘路湖休憩施設設置及び管理運営に関する条例施行規則
平成4年4月1日
規則第19号
観光商工課
 
標茶町自治会振興補助金等交付規則
平成2年4月1日
規則第5号
企画財政課
 
標茶町指定介護予防支援等の事業の人員及び運営並びに標茶町指定介護予防支援等に係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例
平成27年3月13日
条例第5号
保健福祉課
 
標茶町指定給水装置工事事業者規程
平成10年4月1日
訓令第24号
水道課
 
標茶町指定居宅介護支援事業者の指定に関し必要な事項並びに指定居宅介護支援等の事業の人員及び運営に関する基準を定める条例
平成30年3月15日
条例第15号
保健福祉課
 
標茶町指定居宅介護支援事業所設置条例施行規則
平成18年3月28日
規則第12号
保健福祉課
 
標茶町指定居宅介護支援事業所設置条例
平成18年2月1日
条例第1号
保健福祉課
 
標茶町指定居宅介護支援事業所処務規程
平成18年3月29日
訓令第15号
保健福祉課
 
標茶町指定短期入所生活介護事業所運営規程
平成18年3月20日
訓令第8号
保健福祉課
 
標茶町指定地域密着型介護サービス事業者等の業務管理体制確認検査実施要綱
平成26年8月25日
訓令第40号
保健福祉課
 
標茶町指定地域密着型介護予防サービスの事業の人員、設備及び運営並びに指定地域密着型介護予防サービスに係る介護予防のための効果的な支援の方法に関する基準を定める条例
平成25年3月14日
条例第4号
保健福祉課
 
標茶町指定地域密着型サービスの事業の人員、設備及び運営に関する基準を定める条例
平成25年3月14日
条例第3号
保健福祉課
 
標茶町指定通所介護事業所(標茶町デイサービスセンター)運営規程
平成18年3月20日
訓令第9号
保健福祉課
 
標茶町児童館条例
昭和43年12月1日
条例第37号
保健福祉課
 
標茶町児童館条例施行規則
昭和44年9月20日
規則第17号
保健福祉課
 
標茶町児童生徒の表彰に関する条例
昭和61年12月22日
条例第37号
教委管理課
 
標茶町児童生徒の表彰に関する条例施行規則
昭和61年12月30日
教育委員会規則第5号
教委管理課
 
標茶町児童生徒の表彰に関する条例施行規則書式規程
昭和61年12月30日
教育委員会訓令第3号
教委管理課
 
児童手当事務取扱規程
令和6年10月1日
訓令第53号
保健福祉課
 
私道に対する公共下水道設置要綱
平成4年3月12日
訓令第5号
水道課
 
標茶町私道の寄附に関する基準
令和2年8月6日
訓令第35号
建設課
 
標茶町児童福祉法施行に関する規則
平成14年12月6日
規則第53号
保健福祉課
 
標茶町標茶終末処理場処務規程
昭和62年5月18日
訓令第12号
水道課
 
標茶中学校区4校総合会議運営規程
令和6年4月1日
教育委員会訓令第5号
教委管理課
 
標茶町の設置に係る一般廃棄物処理施設の生活環境影響調査結果の縦覧等の手続に関する規則
平成27年3月31日
規則第12号
住民課
 
標茶町事務委任規則
昭和31年10月1日
規則第6号
総務課
 
標茶町事務改善委員会規程
昭和58年9月27日
訓令第14号
総務課
 
標茶町事務専決規程
昭和46年8月30日
訓令第3号
総務課
 
標茶町事務分掌規則
昭和50年7月1日
規則第21号
総務課
 
標茶町事務分掌条例
平成15年6月18日
条例第14号
総務課
 
標茶町指名競争入札業者選定規程
令和5年2月14日
訓令第3号
管理課
 
社会教育委員設置条例
昭和30年10月3日
条例第27号
教委社会教育課
 
標茶町社会教育委員の会議運営に関する規程
昭和30年10月30日
教育委員会訓令第1号
教委社会教育課
 
標茶町社会教育関係団体認定要綱
昭和61年6月9日
教育委員会訓令第2号
教委社会教育課
 
標茶町社会福祉法人等による利用者負担の軽減制度に係る実施規則
令和3年3月25日
規則第28号
保健福祉課
 
標茶町社会福祉法人の助成に関する条例
昭和48年3月24日
条例第14号
保健福祉課
 
標茶町社会福祉法人の助成に関する条例施行規則
昭和51年3月29日
規則第9号
保健福祉課
 
標茶町集会施設等条例
昭和49年12月26日
条例第41号
企画財政課
 
標茶町集会施設等条例施行規則
昭和50年12月11日
規則第34号
企画財政課
 
標茶町就学援助事務処理要領
平成16年4月1日
教育委員会訓令第2号
教委管理課
 
修学旅行の引率業務等に従事する標茶町立学校職員の勤務時間の割振り等に関する要領
平成24年5月24日
教育委員会訓令第4号
教委管理課
 
標茶町従業員住宅管理条例
平成11年3月5日
条例第2号
建設課
 
標茶町従業員住宅管理条例施行規則
平成11年3月5日
規則第4号
建設課
 
標茶町従業員住宅施行規程
平成11年3月31日
訓令第17号
建設課
 
住居手当支給規則
昭和51年3月27日
規則第2号
総務課
 
標茶町住居表示に関する条例
平成7年8月11日
条例第14号
管理課
 
標茶町住居表示に関する条例施行規則
平成7年8月11日
規則第27号
管理課
 
標茶町重度心身障害者及びひとり親家庭等の医療費の助成に関する条例
昭和48年10月1日
条例第30号
住民課
 
標茶町重度心身障害者及びひとり親家庭等の医療費の助成に関する条例施行規則
昭和59年2月7日
規則第2号
住民課
 
標茶町重度心身障害者等交通費の助成に関する規則
昭和59年3月22日
規則第6号
住民課
 
標茶町収入証紙条例
平成6年12月28日
条例第34号
住民課
 
標茶町収入証紙条例施行規則
平成6年12月28日
規則第41号
住民課
 
標茶町収入役事務兼掌条例
平成16年3月8日
条例第4号
総務課
 
住民基本台帳ネットワークシステムアクセス管理規程
平成14年10月1日
訓令第36号
総務課
 
住民基本台帳ネットワークシステム組織規程
平成14年10月1日
訓令第35号
総務課
 
住民基本台帳ネットワークシステム情報資産管理規程
平成30年4月2日
訓令第30号
総務課
 
標茶町住民税非課税世帯等に対する(令和5年度)電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金支給事業実施要綱
令和5年7月14日
訓令第41号
保健福祉課
 
標茶町私有林整備事業実施要綱
令和4年9月30日
訓令第48号
農林課
 
宿日直手当支給規則
昭和28年2月2日
規則第1号
総務課
 
標茶町出産・子育て応援給付金支給事業実施要綱
令和5年2月15日
訓令第4号
保健福祉課
 
標茶町狩猟免許等取得支援助成金交付規則
令和6年10月25日
規則第51号
農林課
 
標茶町準用河川管理施設等の構造の基準を定める条例
平成25年3月14日
条例第8号
建設課
 
標茶町生涯学習アドバイザー設置規則
平成6年4月8日
教育委員会規則第1号
教委管理課
 
標茶町生涯学習推進室設置要綱
平成15年6月30日
訓令第69号
教委管理課
 
標茶町生涯学習推進本部設置規則
平成9年3月17日
規則第11号
教委管理課
 
標茶町障害支援区分認定審査会運営要綱
平成18年6月30日
訓令第52号
保健福祉課
 
標茶町障害支援区分認定審査会の委員の定数等を定める条例
平成18年5月15日
条例第19号
保健福祉課
 
標茶町障害児等施設訪問援護規則
昭和49年3月30日
規則第7号
保健福祉課
 
標茶町障害児等施設訪問援護規則施行規程
昭和49年3月30日
訓令第3号
保健福祉課
 
標茶町障がい者控除対象者認定書交付要綱
平成19年12月20日
訓令第42号
保健福祉課
 
標茶町障がい者等自立支援協議会設置要綱
平成22年3月17日
訓令第4号
保健福祉課
 
標茶町障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律施行に関する規則
平成18年11月1日
規則第62号
保健福祉課
 
障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定特定相談支援事業者の指定等及び児童福祉法に基づく指定障害児相談支援事業者の指定等に関する規則
平成24年4月1日
規則第12号
保健福祉課
 
標茶町障がい者用自動車改造費助成に関する規則
平成10年4月22日
規則第28号
保健福祉課
 
標茶町立小学校及び中学校の施設の開放に関する規則
昭和50年6月12日
教育委員会規則第1号
教委社会教育課
 
標茶町立小学校及び中学校の事務主幹の命課基準
平成23年10月6日
教育委員会訓令第4号
教委管理課
 
標茶町立小学校及び中学校の事務主任・専門員の命課基準
令和6年9月2日
教育委員会訓令第10号
教委管理課
 
標茶町立小学校及び中学校の専門事務主任・指導専門員の命課基準
令和6年9月2日
教育委員会訓令第11号
教委管理課
 
標茶町商工会育成補助金交付要綱
平成2年4月1日
訓令第7号
観光商工課
 
標茶町招致外国青年任用規則
平成2年6月26日
教育委員会規則第3号
教委管理課
 
標茶町立小中学校出席停止の命令に関する要綱
平成14年2月6日
教育委員会訓令第2号
教委管理課
 
標茶町立小中学校におけるインターネットの利用に関する規則
平成24年3月27日
教育委員会規則第3号
教委管理課
 
標茶町立小中学校における校内ネットワークの運用要綱
平成24年3月27日
教育委員会訓令第3号
教委管理課
 
消費生活用製品安全法第84条第1項の規定による販売の事業を行う者に対する立入検査実施要領
平成14年2月25日
訓令第4号
観光商工課
 
標茶町傷病時ヘルパー利用事業補助金交付規則
平成24年4月1日
規則第20号の3
農林課
 
標茶町情報公開事務取扱要綱
平成12年6月29日
訓令第35号
総務課
 
標茶町情報公開条例
平成12年6月29日
条例第43号
総務課
 
標茶町情報公開条例施行規則
平成12年6月29日
規則第67号
総務課
 
標茶町情報配信メール「ミルクックさんのみるめーる」運用要綱
平成27年12月22日
訓令第36号
総務課
 
昭和天皇の崩御に伴う職員の懲戒免除及び職員の賠償責任に基づく債務の免除に関する条例
平成1年3月20日
条例第9号
総務課
 
標茶町職員安全衛生委員会要綱
昭和58年4月1日
訓令第6号
総務課
 
標茶町職員安全衛生管理規則
昭和58年4月1日
規則第12号
総務課
 
標茶町職員一斉送信メール運用要領
平成22年3月25日
訓令第8号
総務課
 
職員からの苦情相談に関する規則
平成18年7月28日
釧路支庁管内公平委員会規則第2号
総務課
 
標茶町職員管理職手当支給規則
昭和42年7月1日
規則第3号
総務課
 
標茶町職員希望降任制度実施要綱
令和4年7月29日
訓令第43号
総務課
 
標茶町職員研修規程
昭和46年11月19日
訓令第11号
総務課
 
標茶町職員交通事故等処分規程
平成31年3月29日
訓令第10号
総務課
 
標茶町職員事務引継規程
昭和28年8月1日
訓令第4号
総務課
 
標茶町職員住宅管理規則
昭和50年2月10日
規則第1号
総務課
 
標茶町職員住宅建設資金貸付規則
昭和47年6月23日
規則第21号
総務課
 
職員住宅使用料基準
昭和51年10月1日
訓令第10号
総務課
 
職員団体のための職員の行為の制限の特例に関する条例
昭和41年9月14日
条例第25号
総務課
 
職員団体の登録に関する条例
昭和41年9月14日
条例第24号
総務課
 
標茶町職員懲戒審査委員会規程
昭和52年11月7日
訓令第8号
総務課
 
標茶町職員定数条例
昭和30年4月12日
条例第8号
総務課
 
標茶町職員等の旅費支給規則
昭和28年7月20日
規則第10号
総務課
 
標茶町職員等の旅費支給条例
昭和28年3月16日
条例第7号
総務課
 
職員に事務の一部を委任する規則
昭和43年4月1日
規則第3号
総務課
 
標茶町職員の育児休業等に関する規則
平成4年3月24日
規則第5号
総務課
 
標茶町職員の育児休業等に関する条例
平成4年3月24日
条例第11号
総務課
 
標茶町職員の育児休業等に関する条例の一部を改正する条例の施行期日を定める規則
平成7年3月22日
規則第1号
総務課
 
職員の営利企業等の従事制限に関する規則
昭和28年7月1日
規則第3号
総務課
 
標茶町職員の勤務時間及び休暇等に関する規則
平成8年3月22日
規則第13号
総務課
 
標茶町職員の勤務時間及び休暇等に関する条例
平成8年3月8日
条例第2号
総務課
 
職員の勤務成績特別昇給実施要綱
平成7年12月29日
訓令第30号
総務課
 
標茶町職員の交通事故等の防止に関する規程
昭和61年7月30日
訓令第21号
総務課
 
標茶町職員の再任用に関する規則
平成26年1月31日
規則第1号
総務課
 
標茶町職員の資格取得の助成に関する要綱
令和3年3月15日
訓令第10号
総務課
 
標茶町職員の自家用車公務使用に関する要綱
平成6年3月30日
訓令第11号
総務課
 
職員の条件付採用の期間の延長に関する規則
昭和52年9月8日
規則第25号
総務課
 
職員の初任給、昇格、昇給等の基準に関する規則
令和2年4月1日
規則第30号
総務課
 
標茶町職員の人事評価の実施に関する規程
平成28年3月22日
訓令第7号
総務課
 
標茶町職員の早期退職募集等に関する要綱
平成26年7月24日
訓令第38号
総務課
 
標茶町職員の退職管理に関する規則
平成28年7月13日
規則第74号
総務課
 
標茶町職員の懲戒処分の指針
平成31年4月1日
訓令第18号
総務課
 
標茶町職員の懲戒の手続及び効果に関する規則
昭和28年7月1日
規則第7号
総務課
 
標茶町職員の懲戒の手続及び効果に関する条例
昭和28年6月30日
条例第25号
総務課
 
職員の提案に関する規程
昭和36年11月20日
訓令第8号
総務課
 
職員の定年等に関する規則
昭和61年4月18日
規則第8号
総務課
 
標茶町職員の定年等に関する条例
昭和59年6月25日
条例第21号
総務課
 
標茶町職員の特殊勤務手当に関する規則
平成11年3月10日
規則第5号
総務課
 
標茶町職員の特殊勤務手当に関する条例
平成11年3月10日
条例第5号
総務課
 
標茶町職員の発令及び辞令書の取扱いに関する規程
平成31年2月28日
訓令第5号
総務課
 
標茶町職員のハラスメントの防止等に関する要綱
平成30年8月8日
訓令第38号
総務課
 
職員の病気による休職発令等の基準に関する規則
昭和33年6月10日
規則第2号
総務課
 
職員の病気による休職発令等の基準に関する規程
昭和49年6月14日
訓令第9号
総務課
 
職員の服務の宣誓に関する規則
昭和28年7月1日
規則第5号
総務課
 
職員の服務の宣誓に関する条例
昭和26年3月25日
条例第71号
総務課
 
標茶町職員の分限についての手続及び効果に関する規則
昭和28年7月1日
規則第6号
総務課
 
標茶町職員の分限についての手続及び効果に関する条例
昭和28年6月30日
条例第24号
総務課
 
標茶町職員のボランティア休暇取扱要綱
平成25年3月29日
訓令第13号
総務課
 
標茶町職員被服貸付規則
昭和60年3月30日
規則第10号
総務課
 
標茶町職員表彰規程
昭和52年12月29日
訓令第14号
総務課
 
標茶町職員福利厚生会設置規則
平成3年12月24日
規則第33号
総務課
 
標茶町職員保健事業実施委員会規程
平成17年6月1日
訓令第26号
総務課
 
標茶町職員身分証明規程
昭和41年9月5日
訓令第1号
総務課
 
職制規程
昭和36年8月31日
訓令第7号
総務課
 
職務に専念する義務の特例に関する規則
昭和28年7月1日
規則第4号
総務課
 
職務に専念する義務の特例に関する条例
昭和26年3月25日
条例第72号
総務課
 
標茶町新型インフルエンザ等対策本部条例
平成25年3月14日
条例第5号
住民課
 
標茶町新型インフルエンザ等対策本部条例施行規則
令和3年1月13日
規則第4号
住民課
 
標茶町新型コロナウイルス感染症対策基金条例
令和2年12月10日
条例第27号
観光商工課
 
標茶町新型コロナウイルス感染症対策基金条例施行規則
令和3年3月31日
規則第48号
観光商工課
 
新型コロナウイルス感染症対策のための一斉臨時休業期間等における標茶町立学校職員の在宅勤務実施要領
令和2年4月20日
教育委員会訓令第3号
教委管理課
 
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少したこと等に伴う標茶町介護保険料減免取扱要綱
令和2年6月5日
訓令第27号
保健福祉課
 
新型コロナウイルス感染症の影響により収入が減少した世帯に係る標茶町国民健康保険税減免取扱要綱
令和2年5月22日
訓令第26号
税務課
 
標茶町新型コロナワクチン定期接種費用の助成に関する規則
令和6年8月19日
規則第47号
保健福祉課
 
標茶町新規就農者誘致特別措置条例
令和4年3月10日
条例第4号
農林課
 
標茶町新規就農者誘致特別措置条例施行規則
令和4年4月1日
規則第43号
農林課
 
標茶町振興条例
昭和63年6月24日
条例第13号
企画財政課
 
標茶町振興条例施行規則
昭和63年7月25日
規則第13号
企画財政課
 
標茶町人事行政の運営等の状況の公表に関する条例
平成18年3月7日
条例第12号
総務課
 
標茶町人事評価制度検討委員会設置要綱
平成28年1月12日
訓令第1号
総務課
 
標茶町新生児聴覚検査の助成に係る実施規則
平成31年3月29日
規則第11号
保健福祉課
 
標茶町身体障害者相談員設置要綱
平成24年4月1日
訓令第8号
保健福祉課
 
標茶町身体障害者福祉法施行に関する規則
平成18年4月1日
規則第28号
保健福祉課
 
標茶町森林環境譲与税基金条例
平成31年3月8日
条例第1号
農林課
 
標茶町森林環境譲与税基金条例施行規則
平成31年3月29日
規則第9号
農林課
 
標茶町森林環境保全整備事業実施要綱
令和5年11月1日
訓令第50号
農林課
 
標茶町森林環境保全整備事業実施要領
令和5年11月1日
訓令第51号
農林課
 
標茶町森林保全・整備推進事業実施規程
平成12年3月16日
訓令第14号
農林課