スポーツ用品のご利用いただけます
トップ > 施設案内 > スポーツ施設 > スポーツ用品のご利用いただけます
スポーツ用品の貸出しについて
町内のサークル活動、町内会や老人クラブなどの活動にご利用いただけます。
ご要望がございましたら、お気軽に担当係までご連絡ください。
貸出し可能なスポーツ用品
クッブ

スウェーデンで考えられたスポーツです。
両チーム5個ずつのクッブ(四角の箱)を6本のカストピンナ(丸棒)を投げて、相手コートのクッブを倒し最後に大きなキングを倒すゲームですが、攻守に作戦が必要となりますが、下手投げでしか丸棒は投げられないので、体力差は関係ないので誰もが楽しめます。
ビーンボーリング

ボーリングとほぼ同じで、1フレーム2球ずつ投球します。
ピンにボールが当たると反転したり、元に戻るようになっています。
コントロールやバランスを競うゲームで、体力や年齢に関係なく誰もが楽しめるニュースポーツです。
フリーテニス

卓球の手軽さとテニスの動きを持つニュースポーツです。
ネットの高さは40cmと、コートは車庫のスペースがあれば屋内外で楽しめます。
ミニテニス

テニスと卓球をミックスしたスポーツで、どなたでも気軽に楽しめます。
公式ルールはダブルスでの対戦になりますが、シングルスでも楽しめます。
コートの大きさは、バドミントンと同じです。
ネットはバドミントン用やミニバレー用でも可能です。ラリーが続くと楽しいですよ。
スパイダーボール

スーパーボールにクモのようなひも状のゴムが付いており、不思議な動きをするボールです。
的に向かって投げたりと室内で遊べます。
輪投げ

日本ワナゲ協会のルールでプレイすると一発逆転のスリルがあります。
ビンゴゲームのように縦、横に並べて入れたり、いろいろな遊び方ができます。
アニマル輪投げ

幼児や低学年向けですが大人まで、どなたでも気軽に楽しめます。
まとは取り外しでき、表は数字、裏は動物の絵があります。
自由にセッティングして楽しめます。
ちょっとしたスペースがあれば簡単にできます。
ペタンク

ペタンク用具(屋外用)

ペタンク用具(室内用)
距離感を早くつかむのが大事です。町内会やサークルで人気があります。
室内用と屋外用の2種類があります。
ドッヂビー

学校でも取り組まれていましたが、ドッヂボールのディスク版で、ルールもほぼドッヂボールと同じです。
スーパーソフトディスクなので、やわらかい素材です。
ディスクキャッチではカーブをかけたりします。
遠投では、インドア・ディスタンス記録会では小学3年生男子では20メートル超の記録も出ています。
フロアカーリング

冬季オリンピックで人気のあるカーリングを室内で楽しめます。
的は固定されていない為、最後まで気が抜けません。
技術によりカーブやシュートで攻める事もできます。
毎年10月に新得町で大会も開催されています。
ユニホック

1チーム6名で対戦する室内ホッケーで、スティックやボールはプラスチックなので、スピードが出ないような作りになっています。
ラージボール卓球

ボールが一回り大きい為スピードが出にくく、ボールの変化が少ないことからラリーが続けることができます。
初心者から高齢者まで楽しむ事ができます。
アイスストッカー

カーリングのお手軽版。
2月には大会も開催しています。
氷上での熱い戦いができます。
ボッチャ
ゲートカーリング
ディスコン
マグネットダーツ
パークゴルフビンゴ
ユニカール
グラウンドゴルフ
標茶町教育委員会 社会教育課スポーツ係
(標茶町農業者トレーニングセンター内)
〒088-2312 北海道川上郡標茶町川上10丁目47番地
TEL 015-485-2434 FAX 015-485-0005
