第30回標茶町健康まつりのお知らせ
トップ > 各課の仕事 > 保健福祉課 > お知らせ > 第30回標茶町健康まつりのお知らせ
第30回標茶町健康まつり
今年も健康まつりを開催します。幅広い年齢層の方が楽しめる内容となっています。
この機会にご自身の健康をチェックしましょう。
帰りにはお土産を用意しています。
日時
令和7年9月27日(土曜日)
午前9時30分から午前11時30分
※予約不要・参加費無料
場所
ふれあい交流センター
持ち物
●上靴
※動きやすい服装でお越しください
内容
〈測定・相談コーナー〉 | |
---|---|
項目 | 内容 |
握力測定 長座体前屈測定 |
握力は全身の筋力の指標になります。 長座体前屈は体の柔軟性を測定します。 どちらも簡単に測定できます。 |
体組成測定 | 体脂肪量や筋肉量を測ります。 体の年齢もわかります。 |
血管年齢測定 | 指先をセンサーにのせて、血管の年齢を測定します。 |
食生活改善推進協議会コーナー (ベジチェックなど) |
野菜の摂取量が測れるベジチェックを行います。 参加した方には手づくりお菓子のプレゼントもあります。 |
保健推進委員会コーナー (骨密度測定など) |
骨の健康をチェックしましょう。 標茶町の健康課題や骨粗しょう症に関するパネル展示も行います。 |
地域包括支援センターコーナー (脳年齢測定) |
ゲーム感覚で楽しく簡単に脳年齢をチェックします。 |
歯科相談 | お口や歯の困りごとに歯科衛生士が相談にのります。 |
〈体験コーナー〉 | |
項目 | 内容 |
アロマテラピー | 嗅覚反応分析やハンドマッサージが体験できます。 |
ワークショップ | お子さんの今の成長をアートに残してみませんか? |
ストレッチ&ウォーキング教室 1.午前10時から 2.午前11時から 体幹・筋トレ教室 1.午前10時30分から 2.午前11時から |
講師:荒井康夫さん(地域おこし協力隊) 腕の振り方や股関節の使い方などの正しいウォーキングフォームが学べます。 体幹トレーニングや軽い全身の筋トレを行います。 |
標茶町 保健福祉課健康推進係
〒088-2311 北海道川上郡標茶町開運4丁目2番地
TEL 015-485-1000 FAX 015-485-2177
