家庭ごみの分別方法について
トップ > くらしの情報 > 総合窓口 > ごみ・環境・衛生 > ごみ・リサイクル > 家庭ごみの分別方法について
1.分類区分
2.燃やせるごみ(有料)
種類 | 主なもの(例) | ごみの出し方 |
---|---|---|
紙類 | ティッシュ、紙くず、写真、紙コップ、内側がアルミ加工された紙パック、資源にできない紙類など |
|
布類 | 資源にできない衣類、汚れのひどい布、布切れ端など | |
ゴム類 | 長靴、ゴムホースなど | |
皮革類 | カバン、ベルトなど | |
プラスチック類 | 汚れやヌメリが取れないもの、資源ごみにできないプラスチックなど | |
木・草類 | 板、角材、枯木、乾燥した草葉など | |
その他 | アルミホイル、食用油・灯油など |
3.燃やせないごみ(有料)
種類 | 主なもの(例) | ごみの出し方 |
---|---|---|
ガラス類 | クリスタルガラス食器、板ガラス、耐熱ガラス(哺乳瓶など)、薬品・薬剤のびんなど |
|
陶磁器類 | 茶碗、皿、湯呑み、きゅうす、コーヒーカップなど | |
金属類 | なべ、やかん、包丁、はさみ、カセットコンロ、カセットボンベ、スプレー缶など | |
小型家電製品 | 電子レンジ、炊飯器、デジタルカメラ、携帯電話、パソコンなど | |
その他 | 燃え殻・灰、ガスライター、ペット用の砂、資源ごみにできない缶・びん類など |
4.生ごみ(有料)
種類 | 主なもの(例) | ごみの出し方 |
---|---|---|
台所のごみ | 料理くず、残飯、野菜くず、 茶かす、魚や肉の骨、貝殻など |
|
その他 | 乾燥していない草、生花など |
5.有害ごみ(無料)
種類 | 主なもの(例) | ごみの出し方 |
---|---|---|
乾電池 |
マンガン乾電池 アルカリ乾電池 ボタン乾電池 充電池(ニカド・リチウムなど)など |
|
水銀体温計 | ||
蛍光管・電球 |
6.無料収集ごみ
種類 | 主なもの(例) | ごみの出し方 |
---|---|---|
おむつ類 | 子ども用・成人用紙おむつ、尿取りパッド、清拭綿 |
(注)老人ホームなどの施設から出るおむつ類は、事業系ごみとなりますので、無料収集とはなりません。「燃やせるごみ」として出してください。 |
7.資源ごみ(無料)
種類 | マーク | 主なもの(例) | ごみの出し方 |
---|---|---|---|
ペットボトル類 | 飲料用ペットボトル、しょうゆ用ペットボトルなど |
|
|
びん類 | 飲料用びん、食品用びん、化粧品びんなど |
|
|
缶類 | 飲料用の管、缶詰の缶など |
|
|
新聞 | 新聞紙、折込チラシなど |
|
|
雑誌 | 週刊誌、カタログ、パンフレットなど |
|
|
ダンボール | ダンボール箱など |
|
|
紙パック | 牛乳・コーヒー・乳酸菌飲料などの飲料用紙パックで、内側がアルミ加工されていないもの |
|
|
シュレッダーくず | コピー用紙、感熱紙、バックカーボン紙、ノンカーボン紙、メモ用紙などのシュレッダーくず |
|
|
食品トレイ | 白色・柄物の食品トレイなど (注)左記のマークがついているものに限る |
|
|
衣類 | 素材にかかわらず衣類全般・古布 (対象外:布団・玄関マット・クッション衣類ではないもの、端切れなどの小さいもの) |
|
|
その他紙類 | 紙箱類(お菓子など)、紙袋類(封筒など)、厚紙類(トイレットペーパーの芯など)、(名刺よりも大きな)紙類など |
(注)以下の紙は「燃やせるごみ」で出してください。
|
|
プラスチック製容器包装 | プラマークのついたプラスチック製容器包装(ボトル類、キャップ類、カップ、パック類、チューブ類、袋・フィルム類、緩衝材類、ネット類) |
|
プラスチック製容器包装の対象とならないもの
以下のものは「燃やせるごみ」として出してください。
- プラスチック製であっても、商品として売られているもの。または、容器でも包装でもないもの。
バケツ、洗面器、コップ、歯ブラシ、ハンガー、文房具、ごみ箱、収納ボックス、三角コーナー、ザル、ボウル、弁当のスプーン・フォーク、ストロー、おもちゃ、CD・DVD、衣装ケース、灯油のポリタンク など - プラスチック製の容器であっても、中身と一体で使うもの
メガネケース、CD・DVDのケース、貴金属の保管ケース、楽器やカメラのケース、ラケットのケース、ゲームのケース、工具のケース など
8.粗大ごみ(有料)
指定ごみ袋に入らない大きさのごみは「粗大ごみ」となります。
粗大ごみはクリーンセンターへ直接持ち込んでいただく(自己搬入)が原則となります。
自家用車に入らないなど、事情があり自己搬入できない場合は、町に収集を依頼(個別収集)してください。
詳しくは下記リンク欄内「粗大ごみ(家庭大型ごみ)の出し方について」をご覧ください。
標茶町役場 住民課環境衛生係
〒088-2312 北海道川上郡標茶町川上4丁目2番地
TEL 015-485-2111 FAX 015-485-4111